夫婦別姓に必死に反対してるやつがよくわからないんやが

1:
認められることで困ることでもあるの?別によくないか

2:
反対派おらん?
どういう理屈で反対なのか知りたい

3:
それやると戸籍が面倒になるらしいな

5:
>>3
うーん今まで田中家で管理してたのを
田中・山田家で管理すれば終わりそう

199:
>>3
今はマイナンバーっていうのがあるんや

4:
遺産相続とかね

6:
逆に別姓のメリットってあるか?
感情論抜きでメリットないやろ

7:
>>6
ワイ的にはしたい人いるなら別にしたらええんちゃう?って感じ

71:
>>6
仕事してる時に公式証明の名義と普段使ってる名義が別になると結構面倒やで
論文とかの業績で途中からファミリーネームが変わると混乱するから大概皆んな通称状態でそのまま継続するけど、別姓で公式のまま行けるなら割と便利
選択式なら別姓認めた方がええ

8:
ワイには関係ないけど代々の墓の名前とかどうなるのか気になる

10:
>>8
2個墓立ってそう

12:
>>10
代々になるとどんどん増えてくで

15:
>>12
未婚のまま死んだら半分ずつ収まるんやね

13:
>>8
ググったら
墓屋「そもそも○○家の墓とかやりだしたの明治以降やから最近やぞ」とか出てきたわ

9:
どうでもいいしやりたいやつができるようにしてもいいと思うけど

11:
夫婦別姓訴えてるやつってなんで自分の両親から別姓にしないんやろな?

14:
結婚できない陰キャほど反対してるという謎

16:
別に反対ではないけど
子供の名字めんどくさそう

17:
反対してるヤツ居んの?

20:
>>17
最近ニュースでよく反対運動やってるとか見るで

37:
>>20
反対の声明発見
これ家族の云々じゃなくてマイナンバーゴリ押すのに障害になる
ってのがデカいと判明

別姓賛成

18:
海外のやってることが正しいってわけちゃうけど
世界の大半の国で夫婦別姓が成立してるんやったら日本でも別に大した問題は起きへんやろ

19:
じゃあ2重国籍認めるんだな??

21:
夫婦別姓が認められたらそもそも苗字がいらなくなる定期

22:
だから世論調査では賛成が上回ってるんやで
反対の意味がよくわからんから

23:
家のまとまりを分かりやすくしたものが姓だからそれを家族内でバラバラにして良いんだったらもう苗字の存在意義がなくなるから別姓は認めん
苗字自体無くす話まで行くなら認める

26:
>>23
世界の大半の国は家族がバラバラなんか?
むしろ中国とか韓国とかのほうが家族意識は強いと思うけど

27:
>>26
家族のまとまりってそういう精神的な話じゃないぞ

28:
>>26
あの辺は一族の一員って意識強いから核家族化が進んでる日本とはまたちゃうやろ

30:
>>26
女が家に入らんから外戚がああまで強かったんやで

24:
反対の意味も賛成の意味も分からん
どうでもいい

25:
権利も放棄するならそれでいいよ

29:
マスコミに操られてるって判ってなくて可哀想ww

31:
別に夫婦別姓を強要されるわけちゃうんやで?
したい人はしてもええよって話で反対する理由がよくわからない

32:
仕事とかクレカの名義変える手間考えたら別姓のほうが便利やろけど
子供に名乗らせる苗字どっちにするかで揉めそうやなとは思う

33:
>>32
それは夫婦同姓でも同じちゃうか

40:
>>33
今やったら一応夫婦の苗字一緒で子供の苗字も自然とそれになるけど
別姓になったらどっちか選ぶ事になるんやし今と変わらんとはいえんやろ
それと嫁入りとか婿入りとかの話をしたいんか?

44:
>>40
いや夫の苗字か妻の苗字かは選択せなあかんやん
実質みんな夫にするだけで法的には平等や

34:
家族仲が壊れるとかそういうこと言ってんじゃなくて管理する側が苗字が一緒の方が管理しやすいからそうしてるんであって
バラバラにするんだったら結局個々に管理することになるから別に姓なんてなくてよくなる

39:
>>34
世界の大半の国では別に姓はなくなってないやん

46:
>>39
形骸化はしてんじゃないの
そもそも向こうは家単位で民衆を管理する戸籍システム自体無いし

49:
>>46
戸籍とかやってるのも日本だけなんやっけ?

53:
>>49
韓国と台湾もやってるらC

56:
>>53
韓国も台湾も確か別姓やろ?
じゃあ両立するんちゃうか

63:
>>56
韓国はぶっ壊れて今なくなったぞ

35:
日本ほど女が優遇されてる国は無いのにな

36:
というか家族制度自体意味なくなるな

38:
なんで改革派は改革派の癖に姓だの届出婚だのに未だにこだわってんのかわからん

41:
子供の姓で揉めそうやし
別姓に賛成してる人も結局ほとんど同姓を選びそう

42:
>>41
好きに選べばええやんけ
という賛成派は多いと思われる

48:
>>41
選べるようになるっていうのが重要なんやろけど
他人が別姓にするのはええけどワイらはこのままでええわって人多そうよね

59:
>>48
ほとんどの人に必要ない制度ならいらないような気はする

43:
踏み絵にちょうどええかもな
別姓希望者は地雷w

60:
>>43
でも何も考えずに結婚した男がいたとして子供の苗字で揉めたら子供が可愛そうちゃう?

47:
はい「海外では!」www

50:
別姓希望の奴はなんか名家だったりするんか?

51:
自由にしたらええんちゃう?としか思わん
問題は子供の時に揉めそうなこと

55:
表立って反対はせんけど欧米でも夫婦同姓選ぶ人が70%とからしいし必要かとは思っとるわ
毒にも薬にもならん考えやけどな

57:
まあ変えん方がいいんや
こういうもんは

58:
海外なんてどうでもいいんだよ 踊らされるなw

62:
>>58
これ

67:
>>58
ほんこれ

61:
姓は必要ない
どうしても必要なら出身地を名乗れ

64:
>>61
貴種以外はそれでええよな

65:
家族の絆がーとか言ってるやつは正直やべーやつにしか見えんのやけど
システム変更に金かかるとかやったらまあわからんでもないな

79:
>>65
家族の崩壊ガー

3組に1組ほっといても崩壊しとるがな
というオチ

66:
文句あるなら結婚しなきゃいいのに

68:
>>66
結婚できない奴ほどなぜか文句言ってるんだよなあ

69:
伝統ってのは守ってかないと容易く破壊されてしまう
日々のたゆまぬ努力がだいじなんやで

78:
>>69
農民が姓を持ったのって日本の歴史からしたら最近やから
言うほど伝統でもないやろ

87:
>>78
十分長いし
これから伸ばして行く

本来は姓とは生業を示す
職業選択の自由とともに万民が姓を得たのはなるほど道理であることです

89:
>>87
150年程度が長いのか…

98:
>>89
ワイの母親は外人やからね
そっちだと150めっちゃ長い

70:
出身地を名乗ることで地方振興にも繋がる

73:
海外になんでも合わせようとする流れもどうにかした方がええよな
なんでもあれ導入これ導入なんかしてたら絶対綻びが出るのなんて目に見えとるやろ

74:
夫婦同姓って伝統とは言えない位
歴史浅いんやけどな

76:
調べてみたら韓国の戸籍はぶっ壊れて無くなったし
台湾では個人管理になって事実上の戸籍廃止だし
やっぱ別姓にしたら戸籍システムが吹っ飛ぶぞ

77:
町を歩けば
ちょっとした稲荷さんあったり
お地蔵あったり
そういうのも誰かの不断の努力で支えられている

80:
べつにいいけどなんかわざわざ別姓にする理由あんの?
めんどくさいこと多そう

81:
姓は廃止でええわ

82:
多くの人が面倒臭いから別姓にはしないのは事実
ただ、1部は別姓を強く望んでるから
ソイツらのために実現が必要や

91:
>>82
それ要するに賛成って事になるで
選択的夫婦別姓やから他人がやりたいなら好きにすればって言うのも立派な賛成意見や

93:
>>82
一握りの狂人に任せてはいけない

105:
>>93
これ

83:
別に反対でも賛成でもない
他人がそうしたいならそうすれば?ワイは今まで通りにするけどって人がほとんどじゃないんか

84:
同姓にこだわりないが別姓推進してるやつがガイジだから同姓派かな

85:
夫婦別姓派的には別姓が実現したら子供の苗字どうするのがええと思ってるんやろ
親が話し合って決めるのか子供に選ばせるのか

90:
でもワイの姓だっさいから結婚したら嫁の姓にしたいわ
ってか男の姓に合わせるんやなくて両方選べるようにしたらええんやないんか?

94:
>>90
それは今でも選べるやろ

95:
>>94
選べるんかい!
親に嘘つかれてたわw

97:
>>95
ガチキッズかな?

100:
>>97
しゃーないと思う
こう言う勘違いしてる人が別姓派にはそこそこいる気がする

106:
>>100
日本人の民法リテラシーはボロボロ

108:
>>100
別に別姓には賛成しとらんけどワイ個人は姓変えたいってだけやで

112:
>>108
わかりにくくてすまん
ニキが別姓派とは思ってない

114:
>>112
ええんやで

96:
>>90
現行の制度でも男の姓にせにゃいかんことはない

101:
>>96
マ?
姓変えれんのかやったぜ

92:
別姓は反対や
姓そのものを無くせば家のしがらみはなくなる

99:
山岡士郎「せやな」

102:
同姓にこだわると狂人扱いしながら
別姓に固執するヒトには配慮せよという
これは全く道理にかなわないことです

103:
親から苗字含めて名前つけてもらうとかにすればこの手のゴタゴタ解決する説

109:
>>103
キラキラ苗字なるから嫌だなぁ

104:
望んでバッテン付けたいん?

107:
そもそも別姓派は家族をなんだと思ってるんや?
絆とかそういうのじゃなくて家族は戸籍というシステムに紐付いた管理表でしかないぞ
苗字というラベルが同じだから管理表として意味をなすのであってバラバラならもう意味ないやろ

115:
>>107
ラベルに意味がないと言うかラベルを統一する事には間違いなく意味がないやろ
個別ID打ち込んだらどこのIDと婚姻関係にあるって公的に証明できたら十分やん

118:
>>115
じゃあもう苗字自体いらないよね

121:
>>118
ワイはそれでもええと思ってるで
上でイッチも言ってるけど姓なんて当たり前なったのはたかだか150年程度のもんなんやから
それがID+個人ネームだけになってもワイは一向構わん

133:
>>121
ワイも姓を無くそうってとこまで行くなら賛成や
代々受け継がれる呪いでしかないからなこんなもん

110:
次の首相候補である
小泉進次郎
河野太郎
石破茂
この3人は全員賛成派だからそろそろ実現しそうやけどな
ってか菅ちゃんも賛成までは行ってないが
前向きに議論する事に賛成って答弁してたはず

111:
普通の人や結婚したことあるならどっちか選べるのは知ってると思うがキッズや結婚したことない人はしらんのかもしれんな

123:
>>111
夫婦別姓と男女平等が結びつけられてるあたり知らん人かなり多そう

113:
かっこいい苗字でチー牛とか悲惨やん
やっぱり身の丈にあった苗字がエエで

116:
キラキラネームの名前負けそろそろ目立つようになったなw

117:
こういう問題がある系は別に海外では問題になってないやんwって感じやなあ
強いて言うならシステム変更費くらいやここまで確かにと思えるのは

119:
ここ見ててもなんかやべーヤツしか反対してねーし
問題無いな

120:
ワイはな父の伝統
北関東の土豪の伝統を伝えていこうと思っている
本家でもなんでもないけどねw

同じく母の伝統も継ぎたかったけど
ロシア正教のイコンくらいしか継ぐべきものがない
本来は名前くらい伝わるはずが
曾祖父以前は愛称しか伝わってない
悲しいことに外国にはそういう根なし草も多い
それじゃあいかんと強く思う

137:
>>120
母親ロシア人なんか

156:
>>137
そうですロシア人です
貴族の血とか引いてたら面白いんだけどねw
なんも分からない
おそらく皇帝暗殺に関与してた一族らしいとだけ

166:
>>156
なんやそのかっこいい血筋は…
ニキイケメンそうやな

176:
>>166
顔と背丈だけはねw
パッパが一目惚れして熱烈アタックしたくらい美人なので
それ以外ポンコツの極みだけど
先祖の名前の口伝途切れさせるくらいポンコツ

183:
>>176
顔と背丈って一番ええやん!
ワイもニキのパッパみたいにガッツのある男になりたいンゴねぇ そういえばロシア語って読めんのけ?

194:
>>183
読めないで
驚かせるかもしれんけどな
マッマもマッマの親もキリル文字は読めない

211:
>>194
ほんまにポンコツなんか… いや失礼やったらすまん
この感じからするとパッパ頑張ってるんやな…

221:
>>211
ポンコツ一族やからなあ
ソ連崩壊のどさくさで日本まで逃げてきた一族やでw

228:
>>221
ソ連の頃文字の読み書きが出来ずにソ連崩壊した途端無一文になった人が色んな国に逃げたって聞いた事あったけどマジなんやなぁ
マッマはソ連時代の話とかしてくれるんか?

122:
まあ実際導入されても別姓にする人全然いませんでしたオチやろなぁ

124:
>>122
別姓に対するマイノリティ差別があるとか言って暴れだすで

126:
>>124
実にありそうな話

128:
>>124
ありそうで草も生えない
子供かわいそうやし

137:
>>124
多数派で黙らせろ!ってわけにもいかんのか

125:
>>122
きぐされるのは「別姓にしないのは劣等種族の証拠」みたいな運動が始まること
まず入り口から阻止するべきや

137:
>>125
みんなでテレビ新聞の不買運動や!

127:
女の特権をキープしたまま男女平等宣うやつ大杉問題

132:
>>127
男がそういう運動してないのが悪い定期

135:
>>132
「男らしくない!」

136:
>>132
そういう運動したら差別主義者のレッテルを貼られるってのはある

134:
>>127
だからそれゆえに
女に支配者の椅子を渡してはならない

129:
キラキラネームも
どういうわけか「差別」に結びつけてるしな現状

130:
まあ最初の男女平等って家制度の否定やしぶっ壊そうとしてるのかもしれんな
壊した後どうするのかは考えてなさそうだけど

131:
>>130
家畜に改造したいとか言われても驚かんでw

139:
レンホー「男なら泣くな!」

140:
苗字は戸籍に含まれない通名とする
これでよい

141:
なんかもっと論理的に反対してくれんと
反対派って大体やべーやつやんけ…って印象になってまうでこのままじゃ

144:
>>141
じっさいヤバいからな だから踏み絵に丁度いい

145:
>>141
賛成派の論拠よりははるかに論理的

146:
>>141
だって強制ならともかく選択的夫婦別姓で論理的な反論なんて不可能やもん
だから世論の大半もええやんて言うてるわけで

148:
>>141
反対派言うたってほとんどの人間が今のままでもいいんちゃうの?変える必要ある?ってぼんやりと思ってるだけなんだから話し合う必要ある?

150:
>>148
これ

142:
戸籍の管理とかが絶対めんどくさくなるからその辺の対策立ててくれたならええと思うで

143:
原始女性が太陽であったというなら
分け隔てなく照らして見せろよ
ポジショントークとヒステリーしかできないようじゃ
そりゃあ月にも降格するよ

147:
別にどっちでもええやろ
ワイは苗字同じがええけど

149:
結局ラベルはって
「私に反対するヒトは悪」じゃ困りますよw

158:
>>149
これからそういうノイジーマイノリティがどんどん世の中変えそうやな

165:
>>158
SNSは悪用されてますしねえ現在すでに
「種苗法はんたい!」

151:
別にどっちに転んだところでワイが結婚出来るわけじゃないからどーでもええわ

152:
賛成派の意見だってそれ今のでも良くない?って思うしな

153:
「別にどっちでもええからシステム変えられるとめんどくさそうだしこのままでええわ」が反対派のほとんどの意見やろ

154:
ん?別姓かぁ…(察し)

159:
>>154
ん?同姓かぁ…(察し)

164:
>>159
そう思う人間はすこぶる少数派やと思うからミラーリング意味ないで

168:
>>164
って思うじゃん?最初だけやで

169:
>>168
起こってもない未来の話で反論したらアカンやろ

167:
>>159
必死で草

173:
>>167
ワイは別姓も苗字が変わることも反対やで
姓廃止が答え

179:
>>173
インドネシアとかモンゴルみたいにせえってこと?

163:
>>154
別姓にするとこういう対立が生まれるんやなって

171:
>>163
なるほどなぁ…

155:
マイナンバーがどうこう言ってるのに苗字同じである必要あるか?とは思う

160:
>>155
いや苗字いらんやろ

157:
戦後平和になりすぎてどんどん一部の女性が暴れるようになってきたよなホンマに
健常な人間を差別してることに気が付いてない人がほんまに増えた

161:
そのままでも戸籍にバッテンつけろよ?
それともすぐ別れるつもりなん?w

162:
別姓を認めた時にかかるコストと別姓を認めるメリットが釣り合わないで反対の論拠としては十分では

170:
今でも職場とかでは旧姓使えるんやから変えようが変えまいがどっちでもええ

172:
てかどうせワイら結婚相手おらんやん

174:
別姓にしたい人は結婚後も働く人が多いんかな?
書類とか色々変えるの面倒とか

175:
賛成派が頭おかしいやつしかいないのがね

180:
男が田中で女が小島だとすると
結婚したら両者「田島」になる

これが1番平和やないの

187:
>>180
フュージョンかな

189:
別に別姓でもええけどわざわざ変えるほどのもんでもない

190:
女性の社会進出って意味やと別姓云々以前に保育所増やすべきやろ

201:
なんか意識高い理由と絡めがちやけど
ワイみたいにマッマとヨッメが同じ名前になった奴に需要ありそう

204:
>>201
嫁の姓に合わせばいいだけ

207:
>>204
長男やから嫁貰わなきゃいけなかったんや

210:
>>207
まあ長男なら耐えられるやろ

214:
>>210
なんで長男なら耐えれるんや
皆してそんなこと言うから長女の苦しみは理解されても長男の苦しみは放置されるんや

218:
>>214
基本扱いが雑な男やからしゃーない

222:
>>218
家制度が崩壊して長男なんてメリット皆無なのに責任だけ残っててわいは許せん!!

229:
>>222
長男って家族や親族から優遇される面が強いけど逆を言えばそういう人たちに縛られるって事やからな
貧しいときは間違いなく有利やったがここまで生活に余裕があるとただの足枷やもんな

232:
>>229
長男長女とか親の育児の練習台やぞ

220:
>>214
元来はそういうのからの解放がフェミズムやな、なお今はTDN異性煽りな模様

216:
>>207
婿養子じゃなくても合わせられるし

225:
>>216
いや、合わせるのが可能なだけやん
家のこと考えたら無理やわ

205:
>>201
アメリカみたいにジュニア付ければええんちゃう?

206:
天皇って夫婦別姓なんだってな

208:
そもそも天皇って姓無いやろ確か
>>206

212:
眞子様はロイヤルファミリーより小室ファミリーになりたいんやな

223:
でも合体姓っていいアイデアだな
どっちかになるのってやっぱり家の力関係が介入してくると思う

226:
>>223
漫才師やんけ

227:
伝統とか文化はワイは破壊せん方がエエと思うよ
壊してから後悔しても遅いで

230:
>>227
判子とか?

231:
確かに長男の呪縛って戦後になってから露呈した感じよな

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615326951/