1: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:45:57.62 ID:DlPkZKLN0.net BE:736790738-PLT(14000) ポイント特典
キャンピングカー 主流は「バンコン」で台数の4割を占める
キャンピングカーの新規購入者が急増中だ。2005年に約5万台だった国内の保有台数は2012年には8万500台に増加しているという(日本RV協会調べ)。
多くの人が持つ従来のキャンピングカーのイメージに最も近いのが、マツダ・ボンゴトラックやキャンピングカー専用に作られたトヨタ・カムロードなどをベースとした「キャブコン」。だが、そんなキャブコンを抑え、いま最も主流になっているのが「バンコン」(バンコーバージョン)で、全キャンピングカーの4割以上を占めている。
トヨタ・ハイエースなどワンボックスのバンがベースとなり、400万円がメインの価格帯だ。ダイニングテーブルやベッドの装備があり大人3~5人が寝られるサイズ感で、トイレやシャワールームを除けば生活に必要な装備はほぼ揃う。
キャンピングカー専門雑誌『キャンプカーマガジン』(マガジン大地刊)の渡辺圭史編集長がいう。
「普通のワンボックスとサイズが変わらないため、運転しやすく、普段使いの際も違和感がありません。各社から多彩なモデルが販売されており、選択肢が多いことも魅力です」
http://www.news-postseven.com/archives/20141003_278917.html
キャンピングカーの新規購入者が急増中だ。2005年に約5万台だった国内の保有台数は2012年には8万500台に増加しているという(日本RV協会調べ)。
多くの人が持つ従来のキャンピングカーのイメージに最も近いのが、マツダ・ボンゴトラックやキャンピングカー専用に作られたトヨタ・カムロードなどをベースとした「キャブコン」。だが、そんなキャブコンを抑え、いま最も主流になっているのが「バンコン」(バンコーバージョン)で、全キャンピングカーの4割以上を占めている。
トヨタ・ハイエースなどワンボックスのバンがベースとなり、400万円がメインの価格帯だ。ダイニングテーブルやベッドの装備があり大人3~5人が寝られるサイズ感で、トイレやシャワールームを除けば生活に必要な装備はほぼ揃う。
キャンピングカー専門雑誌『キャンプカーマガジン』(マガジン大地刊)の渡辺圭史編集長がいう。
「普通のワンボックスとサイズが変わらないため、運転しやすく、普段使いの際も違和感がありません。各社から多彩なモデルが販売されており、選択肢が多いことも魅力です」
http://www.news-postseven.com/archives/20141003_278917.html
3: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:47:30.92 ID:65LwAhXR0.net
せめてキャンピングカー買えや
5: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:49:18.26 ID:xYZo5FOg0.net
田舎舐めんな厨が一言↓
10: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:53:33.51 ID:wp/LQ+7Q0.net
職質されまくるぞ
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:54:14.22 ID:ITXMLzAb0.net
>>1
田舎で暮らすならハイエースより
キャリィやハイゼットのが100倍便利
田舎で暮らすならハイエースより
キャリィやハイゼットのが100倍便利
15: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:54:44.60 ID:TMXbH1yUi.net
せめてプレハブ建てろ!
16: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:55:30.81 ID:QIZoVI5Pi.net
ハイエース買うお金があるなら、古民家買って軽トラも買えるだろ
60: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:41:28.14 ID:E06x0eov0.net
>>16
中古のハイエースだろ
中古のハイエースだろ
17: キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:55:35.33 ID:h0bh4AxZ0.net
田舎こわいよ
虫が半端ないって
今まで見た事が無い虫を毎日見ることになるぞ
虫が半端ないって
今まで見た事が無い虫を毎日見ることになるぞ
19: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:56:44.12 ID:x85kEFEW0.net
>>17
そこでぬこだよ
見たこと無い虫を効率的に連れてきてくれるぞ
そこでぬこだよ
見たこと無い虫を効率的に連れてきてくれるぞ
23: 膝靭帯固め(高知県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:57:57.03 ID:HjwVwzKP0.net
59: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:36:32.40 ID:EUY8vnjk0.net
>>23
昔は荒川にもこういうのがあって
男子中学生VS古事記with空気銃の緊張感のあるやり取りがあった
昔は荒川にもこういうのがあって
男子中学生VS古事記with空気銃の緊張感のあるやり取りがあった
108: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:18:56.08 ID:SGKPWiGy0.net
>>59
そいつシスターの格好して右頬に傷痕がなかったか?
そいつシスターの格好して右頬に傷痕がなかったか?
24: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 20:58:03.58 ID:lEDzNb1dO.net
病気なった時はどうすんの?
30: アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:01:44.48 ID:12+CbP8X0.net
夏場はきつそう
冬もきつそう
冬もきつそう
36: 頭突き(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:06:58.54 ID:MGpriM8p0.net
軽のキャンピングカーとかあるんだろ。
軽も頑張るよな。
軽も頑張るよな。
37: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:07:54.30 ID:6tSCezwT0.net
ハイエースなら土地いらないじゃん
49: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:16:16.96 ID:aXiyafYY0.net
寝泊まりできる仕様に改装したハイエースもワクワクするけど
キャンピング仕様となると一味違うな、トイレは外で済ませるとして
やっぱキッチンと水回りがついてるのはかなりレベルが高い
キャンピング仕様となると一味違うな、トイレは外で済ませるとして
やっぱキッチンと水回りがついてるのはかなりレベルが高い
52: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:23:00.68 ID:sq+B5Kap0.net
じゃ、そういう人の車を何十台も収容できる施設をつくって、市民権を
得ればいいと思うの
悪く言うとホームレスにナマポと住居を与えて搾取してたアパート管理人見たく
電気引いてあげて、一台一台スペース毎にきちんと仕切り作って、キッチン水道トイレバス(コインシャワー)は共同で
おまけに住民票も取れるし専用個人ポストもあり
どう? 月一万なら住みたいでしょ?
得ればいいと思うの
悪く言うとホームレスにナマポと住居を与えて搾取してたアパート管理人見たく
電気引いてあげて、一台一台スペース毎にきちんと仕切り作って、キッチン水道トイレバス(コインシャワー)は共同で
おまけに住民票も取れるし専用個人ポストもあり
どう? 月一万なら住みたいでしょ?
64: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:56:26.61 ID:6tSCezwT0.net
>>52
そういうオートキャンピング施設はもうあるよ
電源と上下水道が用意してあってキャンピングカーで乗り付けたらコードやホースを接続して使う
コインシャワーとかコインランドリーもあってだいたい1日5000円位するからけっこう高い
そういうオートキャンピング施設はもうあるよ
電源と上下水道が用意してあってキャンピングカーで乗り付けたらコードやホースを接続して使う
コインシャワーとかコインランドリーもあってだいたい1日5000円位するからけっこう高い
71: ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 22:08:01.16 ID:sq+B5Kap0.net
>>64
うん、貧困ビジネスとしてどうかな、採算合うかなてちょっと考えてみたんだ
オートキャンプでなく住居としてだけどね、これから益々貧富の差がはげしくなるっていうからさ
新たな生活スタイルとしてこういうのもアリなんじゃないかと思ってさ
うん、貧困ビジネスとしてどうかな、採算合うかなてちょっと考えてみたんだ
オートキャンプでなく住居としてだけどね、これから益々貧富の差がはげしくなるっていうからさ
新たな生活スタイルとしてこういうのもアリなんじゃないかと思ってさ
53: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:23:45.96 ID:jF6GXMj+0.net
人間関係で疲れたのか?ひっそりぼっち続けていくと今度は寂しくなるぜ?
87: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 00:58:11.33 ID:h1WAQINX0.net
>>53
いや、さらにぼっちを続けると淋しさなど通り越して他人がいない生活が当たり前で社会に置いていかれても逆に社会が間違ってると思い込むようになる
いや、さらにぼっちを続けると淋しさなど通り越して他人がいない生活が当たり前で社会に置いていかれても逆に社会が間違ってると思い込むようになる
56: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:27:35.39 ID:VwCXlMj90.net
ルンペン
58: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:31:40.55 ID:8Vtcm/ASi.net
プレハブを建ててひっそりと暮らしたい(´・ω・`)
65: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:57:57.32 ID:xYZo5FOg0.net
>>58
久しぶりに正統派スレで語り尽くしたいよなw
久しぶりに正統派スレで語り尽くしたいよなw
63: メンマ(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 21:56:23.41 ID:Lbg9bPcR0.net
度田舎でBライフするんだったらトレーラーハウスで十分だろ
移動は原付で十分
移動は原付で十分
78: キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:00:44.36 ID:LTC9yXnL0.net
トレーラーハウスでジプシー生活
81: チェーン攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:27:38.73 ID:Rjm8H4NNO.net
仮設住宅+軽トラがコスパ最強
82: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:55:19.23 ID:sukpB9uH0.net
キャンピングカーから随分と妥協したなwww
83: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 23:58:54.42 ID:froQOY1o0.net
俺もハイエースでレクサスエンブレムにしてる。
何やかんやで改造費がかさんで車両込み総額600万ぐらいかかってる。
だからレクサスエンブレムでもいいと思って堂々と乗ってる。
ノーマルにエンブレムだけ替えてる奴と一緒にするな!!
何やかんやで改造費がかさんで車両込み総額600万ぐらいかかってる。
だからレクサスエンブレムでもいいと思って堂々と乗ってる。
ノーマルにエンブレムだけ替えてる奴と一緒にするな!!
97: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 09:43:55.82 ID:r8+vlNWl0.net
燃費高い。税金高い。保険高い。仕事無い。
110: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 16:11:16.42 ID:Zr30O1V50.net
せめてコースタークラスじゃないと
コースターキャンピング






http://www.toyota-tecs.jp/contents/oneoff-example/post-64.html#
http://www.toyota-tecs.jp/contents/oneoff-example/post-64.html
コースターキャンピング






http://www.toyota-tecs.jp/contents/oneoff-example/post-64.html#
http://www.toyota-tecs.jp/contents/oneoff-example/post-64.html
114: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 21:04:11.61 ID:kJBAl33U0.net
寝泊まりは普通にホテルですればいいのに
119: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 21:16:07.81 ID:H9cptrNU0.net
住民票どうすんだよ。あれないと全てにおいて終わるだろ。
126: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 22:16:05.09 ID:FYcfgtQ70.net
>>119
ど田舎の月5000円くらいのやっすいボロアパートを賃貸してそこにwww
ど田舎の月5000円くらいのやっすいボロアパートを賃貸してそこにwww
124: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 22:07:06.22 ID:kxPKQdhm0.net
ユニットハウスなら6畳位で中古50万程度やで
127: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 22:43:33.11 ID:g9AqHCg20.net
ハイエース(単身だから軽のワンボックスでもよさそう)は移動できるベッドとして考える
ド田舎までいかない郊外の小田舎に安い土地を買って
風呂トイレ付きのガレージのような小屋を置いておき
非常食なども置いて補給拠点とする、地下室があれば尚可
住民票もそこにするからホームレスではない
世間の喧騒を離れ、のんびりとした時間を過ごす
災害が起こっても移動できるベッドだからどこへでも避難できる
ド田舎までいかない郊外の小田舎に安い土地を買って
風呂トイレ付きのガレージのような小屋を置いておき
非常食なども置いて補給拠点とする、地下室があれば尚可
住民票もそこにするからホームレスではない
世間の喧騒を離れ、のんびりとした時間を過ごす
災害が起こっても移動できるベッドだからどこへでも避難できる
142: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 00:44:10.55 ID:uUnHHTjRi.net
>>127
120点!
120点!
149: グロリア(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 07:27:54.14 ID:za32doFe0.net
キャンピングカーといっても、
俺が求める水準
・経費が安
・燃費も普通
・ちゃんとぐっすり寝れる
・うんこは公衆トイレ、しょんべんは公衆トイレか隠れしょん
・メシは、外食かバーベキュー
・ジュースがすき
・あまり大きすぎない
・冷暖房は寒すぎず熱すぎずの快適な温度であれば
なのでハイエースになるんだよな
軽キャンも魅力的だけど、パワー上げて、運転席のシートは良いシートにしたいのとオートマにしてくれ。。
俺が求める水準
・経費が安
・燃費も普通
・ちゃんとぐっすり寝れる
・うんこは公衆トイレ、しょんべんは公衆トイレか隠れしょん
・メシは、外食かバーベキュー
・ジュースがすき
・あまり大きすぎない
・冷暖房は寒すぎず熱すぎずの快適な温度であれば
なのでハイエースになるんだよな
軽キャンも魅力的だけど、パワー上げて、運転席のシートは良いシートにしたいのとオートマにしてくれ。。
151: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 07:44:03.02 ID:UqxhspfM0.net
コンテナハウスだろ雑魚が
153: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 10:52:33.07 ID:sHCS+1HP0.net
ビニールハウス改造して住めば税金かかんなくね?
オレは2t箱車買ってジプシーするんだー
オレは2t箱車買ってジプシーするんだー
http://modernnomad.net/archives/1013893839.html
コメント
コメント一覧
ド田舎の安い土地にハイエースを置いてひっそりと暮らしたいへコメント投稿
*公序良俗に反するワードを含むコメントは投稿出来ません。