1:
ワイ「格安SIMってそんな安いんか…ワイモバイルで調べてみるか…ファッ!?月1980円!?安過ぎやろ!」
ワイモバイル注意事項「※ただし14ヶ月目からは2980円です」
ワイ「ファッ!?それならソフトバンクに乗り換えするわ!」
ワイモバイル注意事項「※ただし14ヶ月目からは2980円です」
ワイ「ファッ!?それならソフトバンクに乗り換えするわ!」
2:
格安SIMって言うほど格安じゃないやろ実際
3:
ワイモバイルは情弱
4:
>>3
じゃあどれが情強になるんや?
じゃあどれが情強になるんや?
5:
>>4
キャリア
キャリア
18:
>>4
ドコモwith
ドコモwith
6:
キャリア馬鹿にして格安SIMで偉そうにしてる奴はキャリアでアホみたいな契約しかしてなかった情弱やぞ
8:
>>6
これ
適度に乗り換えすれば3~4000円くらいで最新機種使えるやろ
これ
適度に乗り換えすれば3~4000円くらいで最新機種使えるやろ
7:
永久1600円だわ
9:
UQやそ
10:
>>9
UQも14ヶ月以降はプラス1000円って書いてたわ
UQも14ヶ月以降はプラス1000円って書いてたわ
11:
>>10
どんなコース使ってるねん
ずっと1900円やぞ
どんなコース使ってるねん
ずっと1900円やぞ
13:
14:
>>13
無料通話なんかいらんわ
無料通話なんかいらんわ
15:
>>14
この時点で色々噛み合わないやろ
この時点で色々噛み合わないやろ
24:
>>13
キャリアと大して変わらんやん
キャリアと大して変わらんやん
127:
>>13
かけ放題でも制限ありでも値段変わらないんか?
かけ放題でも制限ありでも値段変わらないんか?
16:
格安でもスマホゲー普通にできるんか
29:
>>16
普通にがどういうあれなのか分からんが
処理速度のことならその端末次第だから関係ない
普通にがどういうあれなのか分からんが
処理速度のことならその端末次第だから関係ない
36:
>>16
格安スマホって通信サービスが格安なんであってスマホそのものはピンキリやで
ミドル級なら4万から5万くらいやし
フラッグシップモデルなら10万超えてくる
格安スマホって通信サービスが格安なんであってスマホそのものはピンキリやで
ミドル級なら4万から5万くらいやし
フラッグシップモデルなら10万超えてくる
17:
ほんとこれ
iphone8一括0円維持費月1000円とかあるって聞く品
iphone8一括0円維持費月1000円とかあるって聞く品
19:
キャリアと契約はガラケーだけでええわ
20:
どこでも情弱は毟られるし情強は節約出来る
21:
ガチで同じくらいの機能で安くなるん?
ワイauやけど毎月15000円してるらしいで
ワイauやけど毎月15000円してるらしいで
23:
>>21
何をどう使ったら15000円も掛かるんや
何をどう使ったら15000円も掛かるんや
27:
>>23
わからん
通信は制限ならない奴
なったことない
わからん
通信は制限ならない奴
なったことない
22:
Ymobileだけはマジでやめとけ
25:
リーマンで通話しまくるっての分かるんやけど
会社からスマホ支給されへんの?
会社からスマホ支給されへんの?
26:
ちなソシャゲとなんJは毎日6時間くらいする
28:
ユーキューとかワイモバはキャリアとあんま変わらんって聞くな
その分速度出るらしいけど
その分速度出るらしいけど
30:
>>28
uqは知らんがYはソフトバンクの回線やからな
uqは知らんがYはソフトバンクの回線やからな
31:
>>30
UQはauやろ
UQはauやろ
40:
>>28
キャリアのが速いが我慢できる範囲の遅さ
キャリアのが速いが我慢できる範囲の遅さ
32:
ワイは楽天モバイル
月1700円くらい
月1700円くらい
33:
ワイネオ、高みの見物
34:
格安ガイジ「端末は自分で用意するもの!」
キャリアで割引入れて買った方がええやん・・・
キャリアで割引入れて買った方がええやん・・・
37:
>>34
変わらんぞ
変わらんぞ
41:
>>34
ワイもそれがよう分からんわ
スマホなんてどうでもよくて1万円くらいの機種で格安SIMって使い方するなら分かるけどそこそこのスペック欲しいならキャリアでMNPしまくった方が得するやろうに
ワイもそれがよう分からんわ
スマホなんてどうでもよくて1万円くらいの機種で格安SIMって使い方するなら分かるけどそこそこのスペック欲しいならキャリアでMNPしまくった方が得するやろうに
35:
docomoがやってるSIMだけ売ってるあれは安いの?
38:
ゲームやるならキャリアにしとけ
それ以外なら格安のがエエで
それ以外なら格安のがエエで
42:
>>38
ゲームはSoCとメモリの問題やからそこらへん調べれば問題ない
ゲームはSoCとメモリの問題やからそこらへん調べれば問題ない
39:
ワイのマッマauで月14000円かかってるらしいんやけど
普通こんなんなるか?
普通こんなんなるか?
44:
>>39
単独でそれならかかり過ぎや
単独でそれならかかり過ぎや
47:
>>44
単独ってどういうことや?
スマホ1台やで?
単独ってどういうことや?
スマホ1台やで?
51:
>>47
それならかかり過ぎやな
スマホ以外でネットやら何やらの料金一緒に支払ってるわけやないなら
それならかかり過ぎやな
スマホ以外でネットやら何やらの料金一緒に支払ってるわけやないなら
53:
>>51
スマホだけの値段やで
マッマはゲームとラインしかやってないのにおかしいって言ってるわ
スマホだけの値段やで
マッマはゲームとラインしかやってないのにおかしいって言ってるわ
55:
>>53
入らなくても問題ない月額サービスとかに入ってるんやろ多分
ショップ行って料金の相談したらええと思うで
入らなくても問題ない月額サービスとかに入ってるんやろ多分
ショップ行って料金の相談したらええと思うで
65:
>>55
明日にでもマッマつれてショップ行ってみるわ
明日にでもマッマつれてショップ行ってみるわ
169:
>>65
今日日曜やで
今日日曜やで
56:
>>53
マッマに請求書見してもらい。
なんならすぐ確認した方がいいやろ
月14000て恐ろしく無駄遣いやろ・・・
マッマに請求書見してもらい。
なんならすぐ確認した方がいいやろ
月14000て恐ろしく無駄遣いやろ・・・
65:
>>56
明日にでもマッマつれてショップ行ってみるわ
明日にでもマッマつれてショップ行ってみるわ
48:
>>39
請求書みたら?
パケ放題の1番高いプラン+通話し放題+解約できるけどプリインストールされてるアプリの月額利用料+端末代+使いもしないけどそれっぽくあったら便利に見えるだけの各種保険料
とかじゃない?
キャリアから離れたからよく分からんけど
請求書みたら?
パケ放題の1番高いプラン+通話し放題+解約できるけどプリインストールされてるアプリの月額利用料+端末代+使いもしないけどそれっぽくあったら便利に見えるだけの各種保険料
とかじゃない?
キャリアから離れたからよく分からんけど
43:
ワイもワイモバ
45:
SIMのくせに新型アイフォ並の中華スマホ買って自慢するやつとかいるよな
50:
>>45
Huaweiの悪口はそこまでだ!!
Huaweiの悪口はそこまでだ!!
52:
>>45
そこ略すやつ初めて見た
そこ略すやつ初めて見た
46:
iijmio
49:
キャリアの乗り換え上手く活用してる人>>>>格安SIM>>>>>>キャリアに月8000円以上払ってる人
情強具合こんなもんやろ
格安SIMでイキってる奴は最情弱抜け出しただけや
情強具合こんなもんやろ
格安SIMでイキってる奴は最情弱抜け出しただけや
54:
キャリアは家の光と同時に契約してると思うんやけど
格安くん達は家の回線どうしてるんや?
パッパマッマが契約してるとか言わないでくれよ?
格安くん達は家の回線どうしてるんや?
パッパマッマが契約してるとか言わないでくれよ?
59:
>>54
光は単独で契約しとるで
AUや
スマホはワイもヨッメも楽天モバイル
光は単独で契約しとるで
AUや
スマホはワイもヨッメも楽天モバイル
57:
MNPしてたら最新スマホつきで月4000程度やろ?
MVNOにするメリットあるか?
MVNOにするメリットあるか?
58:
>>57
ワイには分からん
ワイには分からん
64:
>>57
ワイがdocomoから楽天に乗り換えた当時は
そんなにスマホの性能を使わないのにたっかい最新機種しか売ってなかった
ワイがdocomoから楽天に乗り換えた当時は
そんなにスマホの性能を使わないのにたっかい最新機種しか売ってなかった
60:
格安スマホを本体が安もんのスマホって捉えてる人もおるんかなるほどな
61:
au光とかソフトバンク光ならキャリアにしないと損じゃね
62:
4月入ったから流れ変わるかもしれんがソフトバンクやauはiPhone8一括0円月々割付きって契約できるやつでばら撒きやってたで
63:
まず二年縛りが糞だろ
違法なんだからさっさと廃止しろ
違法なんだからさっさと廃止しろ
66:
ファーウェイのフラグシップ買って格安運用とキャリアのiPhone一括0円ってどっちが得なの?
70:
>>66
iPhone一括0円は月々割付いてるならだいたい月に4000円前後や
もちろん一括0円だから機種代は0円
iPhone一括0円は月々割付いてるならだいたい月に4000円前後や
もちろん一括0円だから機種代は0円
67:
au並みの高速回線で無料通話が付いてる上に302円維持が可能なUQが最強の格安SIMだと思うわ
68:
ドコモで4000ちょいだけどこれ高いんか?
ちなシェアパックで月40㌐くらい使える
ちなシェアパックで月40㌐くらい使える
74:
>>68
容量使い切ってるなら絶対格安に来たらアカンで
格安スマホって使いもしないのに使いまくってる連中と同じ料金払わされてて辛かった人らのものって認識やわ
容量使い切ってるなら絶対格安に来たらアカンで
格安スマホって使いもしないのに使いまくってる連中と同じ料金払わされてて辛かった人らのものって認識やわ
78:
>>74
大学生でWi-Fiないから結構使ってるわ
だいたい残り5㌐前後になる
大学生でWi-Fiないから結構使ってるわ
だいたい残り5㌐前後になる
69:
外で競馬放送見るから月30GBは必要なんだがキャリアでも月3,000円でいけるんか?
71:
毎年乗り換えればええんか?
73:
>>71
違約金払いつつ毎年乗り換えでもええし2年ごとに乗り換えでもええで
違約金払いつつ毎年乗り換えでもええし2年ごとに乗り換えでもええで
72:
二年縛りって言うほど悪くないと思うけど
75:
>>72
違約金1万の縛りはまぁしゃーないと思うわ
購入サポートの方はクソ
違約金1万の縛りはまぁしゃーないと思うわ
購入サポートの方はクソ
76:
2年に一度乗り換えとかそんな面倒するならそれこそ格安でええやん
iijやけど通信安定してるし月2000円位やで
iijやけど通信安定してるし月2000円位やで
77:
>>76
機種はどうしてるんや?
機種はどうしてるんや?
80:
>>77
ワイはMATE9使ってるで
そもそも回線とは関係なく買ったんやがな
普通はp10lite辺りを使うのが得なんかな
ワイはMATE9使ってるで
そもそも回線とは関係なく買ったんやがな
普通はp10lite辺りを使うのが得なんかな
81:
>>80
回線と機種ってなんか関係あるん?
回線と機種ってなんか関係あるん?
86:
>>81
iijだと回線と同時購入で実質無料みたいなのがあるんや
iijだと回線と同時購入で実質無料みたいなのがあるんや
90:
>>86
なるほど、楽天でもあったなそういうサービス
なるほど、楽天でもあったなそういうサービス
79:
iPhone8の容量多い方でUQ使ってるわ
発売後直ぐに買ったからま、多少はね?
発売後直ぐに買ったからま、多少はね?
82:
とにかくわかりやすいから格安にしてるわ
総合的に得してるのか計算するの面倒。本体買ってわかりやすく通信費だけ払うのが楽
総合的に得してるのか計算するの面倒。本体買ってわかりやすく通信費だけ払うのが楽
87:
>>82
キャリアはバカ騙すためにわざとややこしくしてるからな
キャリアはバカ騙すためにわざとややこしくしてるからな
83:
今格安で携帯ぶっ壊れたらキャリアに切り替えた方がいい?
simフリー買うくらいならそうした方がいい気がするけど
simフリー買うくらいならそうした方がいい気がするけど
89:
>>83
何をもっていいかは人それぞれやからなあ
金額なら計算すれば出るやろ
何をもっていいかは人それぞれやからなあ
金額なら計算すれば出るやろ
93:
>>83
まあそうだけど金額面で一般的に安くなるかどうか
キャリアはとにかく窓口がクソでメリット一つもないから単純に金額で比較しかできなくね
まあそうだけど金額面で一般的に安くなるかどうか
キャリアはとにかく窓口がクソでメリット一つもないから単純に金額で比較しかできなくね
94:
>>93は>>86すまん
104:
>>93
ワイはキャリアから離れて結構それなりやから、
もう格安スマホ対策をキャリアがどう講じてるかよく知らんのよな
君がちゃんと特になる利用法をきちっと調べて契約できる人ならキャリアも格安も大差ないんちゃう?
キャリアは通信の安定性はやっぱダンチやろ
ワイはキャリアから離れて結構それなりやから、
もう格安スマホ対策をキャリアがどう講じてるかよく知らんのよな
君がちゃんと特になる利用法をきちっと調べて契約できる人ならキャリアも格安も大差ないんちゃう?
キャリアは通信の安定性はやっぱダンチやろ
85:
ワイdocomoガラケー持ち 通話のみ契約 月1300円
15年以上経ってるからドコモwithでどんだけ安くなるか計算したけど
やっぱり3000数百円になるもよう
15年以上経ってるからドコモwithでどんだけ安くなるか計算したけど
やっぱり3000数百円になるもよう
88:
二年に一回MNPで変えてる人って二年間で変わったルールから何から毎度調べまくるんか
結局キャリアで普通に機種変更繰り返してる人も頑張れば安くなるのは知ってるけど労力と見合ってなさそうだからやらないんだろあれ
結局キャリアで普通に機種変更繰り返してる人も頑張れば安くなるのは知ってるけど労力と見合ってなさそうだからやらないんだろあれ
91:
そういや楽天がキャリア出すらしいな
見るからに地雷っぽいけど
見るからに地雷っぽいけど
95:
>>91
まぁ選択肢が増えるのはええんちゃう
楽モバどうすんのって話になるけど
まぁ選択肢が増えるのはええんちゃう
楽モバどうすんのって話になるけど
92:
96:
仕事用の電話が支給されてるとかで電話いらないなら格安SIMいいぞ
データ格安SIM3GBで月1500円とかだぞ今の
データ格安SIM3GBで月1500円とかだぞ今の
97:
どんだけみするんやまわいは
98:
格安シムでコスパ抜群スマホ生活最高!w
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 4/7.0/LR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi Note 4/7.0/LR
99:
mvno速度遅いって聞くけどどうなん
ちなドコモ
ちなドコモ
102:
>>99
昼休みがゴミ
それ以外もキャリアよりは遅いけどそこまで気にはならない
昼休みがゴミ
それ以外もキャリアよりは遅いけどそこまで気にはならない
103:
>>99
そう気にならない いつも低速で使ってるし
そう気にならない いつも低速で使ってるし
100:
安かろう悪かろうじゃしょうがない
101:
格安ってクソみたいな電波なんだろ?
安物買いの銭失いって感じ
安物買いの銭失いって感じ
106:
>>101
速度はまあ劣るけど繋がりやすさは一緒だからな
速度はまあ劣るけど繋がりやすさは一緒だからな
138:
>>101
最速はUQだけどね
最速はUQだけどね
105:
docomo withええんか?
113:
>>105
家族で固まっとるならさいつよ
クレカまでdocomo頼りでいくなら格安なんて目じゃないくらい安上がり
家族で固まっとるならさいつよ
クレカまでdocomo頼りでいくなら格安なんて目じゃないくらい安上がり
107:
jcomモバイルとかいうよくわからんやつ入ってるワイは情弱なんか?
テレビ、スマホで野球中継観れる
ネット込み
11000円くらいなんやけど
テレビ、スマホで野球中継観れる
ネット込み
11000円くらいなんやけど
129:
>>107
ネット込みってどういうことや
家の光回線のことけ?
ネット込みってどういうことや
家の光回線のことけ?
108:
繋がりやすさなんてキャリアと変わらないよ バンドが欠けてるスマホなら別だろうけどね
109:
安かろう悪かろうやろ
携帯と部屋と靴はケチったら(アカン)
携帯と部屋と靴はケチったら(アカン)
110:
昼休みクソってことは逆に昼休みに最低限しか使わないなら最強ってことやからな
動画なんかはDLしておけばええし
動画なんかはDLしておけばええし
111:
通信速度って大体相手サーバが遅いのが問題やからキャリアと速度差実感できるのとか本当に極一部の層だけやろ
112:
楽モバやが昼は若干遅い
他は気にならん
楽天ポイントで料金払えるのが一番有り難いな
他は気にならん
楽天ポイントで料金払えるのが一番有り難いな
118:
>>112
楽天カードで登録するとポイントどんどん貯まるしな
ワイはスマホ、クレカ、銀行、証券、全部楽天にしたわ
楽天カードで登録するとポイントどんどん貯まるしな
ワイはスマホ、クレカ、銀行、証券、全部楽天にしたわ
122:
>>118
楽天の囲い込みほんと怖いわ
でもちゃんと情報見極めて使ったら実際お得だからしゃーないが
楽天の囲い込みほんと怖いわ
でもちゃんと情報見極めて使ったら実際お得だからしゃーないが
114:
端末が故障とか言うが良く調べて購入したからバッテリー交換位でそんなに起こらんで
115:
今もキャリアって最新機種しか売ってないの?
116:
キャリアで高いスマホ買うよりもシャオミの端末買った方がええやろ
117:
LINEモバイルよくない?
134:
>>117
キャリアでカケホで2台目にLINEモバイル有能
キャリアでカケホで2台目にLINEモバイル有能
119:
IIJmio
120:
スマホは料金体系が複雑すぎるからあれなんとかしろよ
121:
電話番号付き最安ってどこですか
123:
DMMでDMMポイント貯めるンゴ
124:
オンラインショップで本体680円とか売ってるが二年前の在庫処分やもんな
125:
速度ならサブブランドが有能やけど
対応機種が限られてたり、料金が割高やったりするな
対応機種が限られてたり、料金が割高やったりするな
126:
どこですか
135:
>>126
どこも安いやろ
BIGLOBEとか楽天とかUQとか大手なら信用もあるやろし、採算なりたってるからどっかみたいにいきなりサービス打ち切りとかにもならへんやろうし
どこも安いやろ
BIGLOBEとか楽天とかUQとか大手なら信用もあるやろし、採算なりたってるからどっかみたいにいきなりサービス打ち切りとかにもならへんやろうし
143:
>>135
ありがとうございます
0simより安いところあるのか気になって聞いてみました
どこに移ろうか考えてるところです
信頼性も考慮した方がいいかしら
ありがとうございます
0simより安いところあるのか気になって聞いてみました
どこに移ろうか考えてるところです
信頼性も考慮した方がいいかしら
128:
情強なんJ民は全員格安にしたはずやで
ビッカス混じってんのか
ビッカス混じってんのか
130:
イオンにあるやろ
132:
月々のデータ何Gにしてる?
3より削ると無理なんだが携帯ゲームやっとるし
3より削ると無理なんだが携帯ゲームやっとるし
136:
mvnoで容量大きめのプランにするくらいならモバイルwifiのほうが良いとかってことある?
137:
自分を情強だと思ってる奴って大抵社会的には弱者だよな
139:
6Gで2400円くらいかな
141:
>>139
安いな
安いな
147:
>>141
プラス通話料やけどワイそんな通話せんからたいしたかからん
プラス通話料やけどワイそんな通話せんからたいしたかからん
140:
キャリアにない機種使いたい勢もおるんやぞ
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LT
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/LT
152:
>>140
キャリアにない機種使いたくて格安スマホいったわけちゃうけど、せっかくならってことでHuaweiにしてるわ
キャリアにない機種使いたくて格安スマホいったわけちゃうけど、せっかくならってことでHuaweiにしてるわ
142:
ワイガイジ、シムフリー端末でキャリアシムを使う
144:
ドコモから変えたいけどdカードでポイント貯まりまくってるから悩むわ
145:
キャリアでうまくキャッシュバックすれば8でも月5000円で6GBとかあんのかな
148:
>>145
うまくやればの話なら無料でもらえてかつキャッシュバック
運用は保険つきで単身3000円やな
うまくやればの話なら無料でもらえてかつキャッシュバック
運用は保険つきで単身3000円やな
150:
>>148
それ凄いな でも色々複雑な条件提示されそうで…
それ凄いな でも色々複雑な条件提示されそうで…
146:
家の光回線もドコモ光にした方がええんやろか
149:
みんなデータは使い放題なのですか
従量制かしら
従量制かしら
151:
>>149
楽天モバイルで3ギガ1600円
楽天モバイルで3ギガ1600円
154:
>>151
同じ3Gで料金三倍以上違うとかキャリアって糞だわ
最新端末を使えることくらいかメリット
同じ3Gで料金三倍以上違うとかキャリアって糞だわ
最新端末を使えることくらいかメリット
156:
>>154
キャリアはかけ放題前提やから同じ条件で揃えるとそこまで料金変わらんぞ
キャリアはかけ放題前提やから同じ条件で揃えるとそこまで料金変わらんぞ
160:
>>156
言うほどかけ放題つかうかしら
お客さんとすら長電話しないし友達なら尚更や
言うほどかけ放題つかうかしら
お客さんとすら長電話しないし友達なら尚更や
162:
>>160
店の予約取ったりちょっとした問い合わせで掛けるとか案外使うもんやで
店の予約取ったりちょっとした問い合わせで掛けるとか案外使うもんやで
166:
>>162
月何回もそんな機会あればそうやね
行動的な人生で羨ましいぞ
長くても電話なんて5分程度や
月何回もそんな機会あればそうやね
行動的な人生で羨ましいぞ
長くても電話なんて5分程度や
159:
>>154
急に口調変わってて草
急に口調変わってて草
153:
ワイも格安シムにしたいんだけど
本当に安いんか?
本当に安いんか?
161:
>>153
安いけどクレカor特定のvisaデビットいるで
安いけどクレカor特定のvisaデビットいるで
155:
157:
昔のスマホを浮気用サブとして再利用するのには便利
158:
MVNOで3Gプラン月々610円やったわ
安すぎワロタ
安すぎワロタ
165:
iijmioつかってるんだけどだめ?
167:
Jアラート来ないで
168:
二年縛られたあと
半強制的に機種変迫られるし
三年目以降通信費バカ高くなるやろキャリアって
毎度毎度色々情報集めして乗り換えもメンドくなって
SIMフリー買ってBIGLOBEにしたわ
もう煩わしいの嫌
半強制的に機種変迫られるし
三年目以降通信費バカ高くなるやろキャリアって
毎度毎度色々情報集めして乗り換えもメンドくなって
SIMフリー買ってBIGLOBEにしたわ
もう煩わしいの嫌
170:
>>168
これや
ワイはむしろ情弱やからMVNOにしとる
これや
ワイはむしろ情弱やからMVNOにしとる
173:
>>170
docomo withは永年割引やで
3年前とかならまだしも今どき格安やないと出来んような事って滅多に無くなってきとるで
docomo withは永年割引やで
3年前とかならまだしも今どき格安やないと出来んような事って滅多に無くなってきとるで
173:
>>168
docomo withは永年割引やで
3年前とかならまだしも今どき格安やないと出来んような事って滅多に無くなってきとるで
docomo withは永年割引やで
3年前とかならまだしも今どき格安やないと出来んような事って滅多に無くなってきとるで
171:
キャリアって低速モードあるんか?
172:
>>171
ないぞ
ないぞ
174:
格安スマホってスマホのスペックもチープと思われてるのがちょっとね・・・とは思う
175:
ドケチワイ、いつも低速モード
http://modernnomad.net/archives/1070340700.html
謎の勢力「今どきキャリア使ってるのは情弱。普通格安SIM使うよね?」 ワイ「ほぇ~」へコメント投稿
*公序良俗に反するワードを含むコメントは投稿出来ません。